SSブログ

あさま色「ひまわり号」 [中央本線]

早朝から撮影にでかけました。
今日は183/189系長野車による「ひまわり号」。
かつて信越本線で特急あさまとして活躍していた車両も、
いまは団体列車で中央本線を走り抜けていく。
今朝は梁川〜鳥沢間にて06:29撮影。
まだ客扱いのない回送のため、方向幕も回送表示。

こちらは、信越本線であさまとして活躍していた頃の写真です。
たぶん平成4年の撮影だと思うのですが、はっきりした記録がなし。
横川〜軽井沢のアプト区間の旧線を入れて。

こちらは熊の平信号所にて。
もうEF63にポールアンテナがついてますね。

まだ国鉄色の車両も残っていました。

さて今日は、富士急の鉄道イベント。
昨日同様朝食仮眠のためいったん帰宅してから行く予定・・・。
だったのですが、寝過ぎてしまい起きたら昼近く。
富士急は断念して中央本線にて撮影をするものの満足のいくカットはなし。
夕方の2459レも雲が多く露出が厳しくなり、四方津での撮影は無理でした。


nice!(15)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 17

ハタケヤマ

懐かしい写真ですね。
熊ノ平ですね。確か一緒に車で行きましたね。
入り口のトンネルが閉鎖される前でした。
待ち時間には猿が居たりと、のどかな場所でした。
この日は「ゆう」が入線してましたね。
ほんと懐かしいです。
by ハタケヤマ (2007-10-22 00:24) 

manamana

臨時だと珍しい車両が登場しますね。
ダイヤなど事前に調べて撮影されているのでしょうね。
by manamana (2007-10-22 06:19) 

bmt*

アプトの旧線趣きありますね^^
by bmt* (2007-10-22 07:12) 

トータン

懐かしいですね! とくにレンガ作りの橋は懐かしいですね アプト式の線路 昔はあそこを何度も通過したのです トンネルが多くて トンネルを抜けると素晴らしい景色というのをよく覚えています ここを通る時は 「僕の夏休み」の始まりであり 終わりでした カーブに差し掛かるED42のロッドの動きが大好きでした
by トータン (2007-10-22 19:29) 

岸田法眼

碓氷峠、なつかしいですね。私は滑り込みセーフに近い状態で乗りましたが、乗らなければ後悔したはずです。

今はバスに変わっており、道路状況によっては、迂回して定時制を守るフレキシブルさはいいものの、かなり気分が悪かったことを思い出します。
by 岸田法眼 (2007-10-22 19:38) 

しおつ

ハタケヤマさん
この頃は、車で横軽や八高線にご一緒した記憶があります。
この時の別のポジを見ると猿も写っていました。

manamanaさん
鉄ちゃん(撮り鉄)必携の書、「鉄道ダイヤ情報」を定期購読しています。

mincerさん
この日ではないですが、この旧線にも登ってみました。

トータンさん
アプト現役の頃に乗られているとはすごいです。
旧線は少し散策したこともあります。

岸田法眼さん
いつ乗ったのか記憶が定かではないのですが、釜飯買って乗りました。
国道の方は、自転車で行ったこともあります。

Krauseさん、masakingさん、schnitzerさん、Ryoさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2007-10-22 21:51) 

ハイマン

とっても国鉄色ありますね~
EF63が引っ張る姿
感動です^^
by ハイマン (2007-10-23 00:05) 

BPノスタルジックカーショー

こんにちは。

このところ、八王子駅に沢山鉄ちゃんらしき人を沢山見かけました。
何かあったんでしょうか?
by BPノスタルジックカーショー (2007-10-23 12:14) 

富士急断念したんですね・・・
私は小田急で楽しんできましたよ♪遼のおかげで私まで鉄道に目覚めました。一番上の写真・梁川~鳥沢間にこんなに素敵な場所があるんだ。
今度行ってみたいなぁ。
by (2007-10-23 12:33) 

しおつ

ハイマンさん
以前は当たり前のように見られて光景がなくなったのは寂しいことです。
そういえば高校の頃、鉄研で横川機関区の見学行ったなあ。

BPノスタルジックカーショーさん
16時頃だったら、EF64の重連貨物目当ての鉄ちゃんです。
あとは最近だと甲種回送ねらいかな。

Ryoさん
小田急はロマンスカーの撮影で長い行列ができたらしいですね。
あまりの混雑にグループ分けして撮影時間は数分だったとか。
一番上の写真は、梁川駅から徒歩だと10分くらいの場所です。
by しおつ (2007-10-23 22:00) 

らっこ

沢山撮影しているんですね。
私は、鉄道車両は、全然わからないのですが、
見ていると楽しいですね。
by らっこ (2007-10-23 23:19) 

gillman

鉄道博物館、早く行ってみたいですが
当分は混んでるでしょうね
by gillman (2007-10-24 20:01) 

しおつ

らっこさん
最近は地元の撮影ばかりですが、10年くらい前まではあちこちに撮影に行ってました。

gillmanさん
鉄道博物館は、今年はやめて来年になってから行こうと思ってます。
by しおつ (2007-10-24 23:16) 

響

ひまわり号ってまず九州では見ないけど
色が渋くって好きです。
煉瓦のアーチ橋から覗いたショットは素敵です。
by (2007-10-25 21:19) 

しおつ

響さん
ひまわり号、旅のプレゼント号はし障害者の方へのプレゼント運行です。
九州でも、別の車両でやっているのではないかと思います。
煉瓦のアーチ橋から覗いたショットは、もう2度と撮影できないのが残念です。
by しおつ (2007-10-25 22:26) 

通りすがりの正義の味方

碓氷峠はぼくが始めて本格的に鉄道撮影に行った場所です。
当時はまだ運転免許がなく、熊ノ平駅、信号所等での撮影ができませんでした。
国鉄色の189系の走行シーンは、今となってはとても貴重ですね。タイムマシンがあったら、あの頃へ行ってみたいです。

学生時代に碓氷峠鉄道文化むらへ行きました。今度は是非EF64を運転できるアトラクションに挑戦したいです。
by 通りすがりの正義の味方 (2007-10-27 22:56) 

しおつ

atomさん
niceありがとうございます。

通りすがりの正義の味方さん
高校生の時、鉄研の合宿で横川機関区見学に行きました。
by しおつ (2007-11-05 21:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。