SSブログ

昭和64年、新潟交通東関屋駅 [中小私鉄]

今日は早く帰れるかと思ったら、工場長につかまってしまいました。
さて、昭和64(1989)年の新潟交通の写真も今回が最後です。
昭和64年1月4日、東関屋駅での撮影です。

まずは軌道線側からみた駅構内。
併用軌道が残っていて終点になる前です。
いろいろな形式が写っていますね。
地方私鉄のいい雰囲気が残っていた時代です。
左端にはモハ2220形がちらっと写ってます。
まだ排障器、貫通扉、正面方向幕が残ってます。
nii3.jpg

1998年撮影の東関屋駅の写真は以前ブログに載せましたので、
こちらをご覧ください
上の写真とはだいぶ変わっています。

さて、留置車両を見てみましょう。
こちらはクハ37で、昭和9(1934)年新潟鉄工所製、元省線キハ41080です。
写真反対側の運転席側は大きく改造されてますが、
こちらの連結面側、側窓にはキハ04形の面影がよく残ってます。
nii1.jpg

こちらはクハ36で、元は昭和22(1947)年日本鉄道自動車製モハ16ですが、
小田急デハ1352の車体に載せ替えられています。
nii2.jpg

白山前行きのモハ14が発車していきます。
右手にはラッセルヘッドが置いてあります。
どんな車両に付いていたんでしょうね。
nii4.jpg

この写真だけ1月5日撮影です。
ホームを挟んで列車交換。
同じ形式のように見えますが、よく見るとヘッドライトの形状が違います。
nii5.jpg

廃止からもうじき丸10年。
あっという間に月日は過ぎてしまいました。
タグ:新潟交通
nice!(21)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 13

PochiPapa

平成の時代と違う時間の流れを感じますね。
こういう雰囲気の鉄道写真は、もう撮れないのでしょうか。
by PochiPapa (2009-01-16 00:06) 

schnitzer

新潟交通は駅舎、車両とも雰囲気のある楽しい路線でしたね。
by schnitzer (2009-01-16 00:34) 

新快特

車両はかわいいし、沿線もなかなかいいところですね。
このような鉄道がなくなるのがおしいです。
by 新快特 (2009-01-16 17:33) 

響

鉄道記念館でしか見れない車両となってしまいましたね。
一回でいいからもう一度こんな風景を生で見てみたい。
by (2009-01-16 20:27) 

しおつ

PochiPapaさん
昭和と平成では違う雰囲気がありますね。
こんなのどかな鉄道もずいぶん減ってしまいましたね。

schnitzerさん
廃止されてしまったのが惜しいです。
車両といい、施設といい、もったいなです。
でも経営は大変だったのでしょうね。

新快特さん
ほんと惜しいですよね。
記録に残せただけでも幸せなのかな。

響さん
一部の車両だけは保存されましたね。
この時は、もう一カ所廃線となった蒲原鉄道も撮影に行きました。
また後日紹介したいと思います。

ゆるキャラさん、manamanaさん
masakingさん、Top-Numberさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-01-16 21:51) 

ゆきちゃん

立派な構内ですよね。ラッセルヘッドは電動貨車のものでしょうか?
そして博物館のような車両たち。本当に惜しいです。
by ゆきちゃん (2009-01-16 22:25) 

hajime

変わった窓の車両ばかりで、興味深い写真ばかりですね。
by hajime (2009-01-16 23:58) 

あーちゃん&父

(  )/ドモッ ( ・_)アレ? コッチカ・・・\(^o^ )ドモドモ
廃止から10年?
もう少し早く生まれたかったです(^_^;)

ラッセルヘッド、「きかんしゃトーマス」を想像してしまいましたw
by あーちゃん&父 (2009-01-17 04:34) 

しおつ

ゆきちゃんさん
このまま残っていたら博物館ですね。
ラッセルヘッドは気になります。
ネットで調べればどこかに書いてあるかな。

hajimeさん
クハはいろいろな履歴の車両があり楽しかったです。
走っている姿を撮れなかったのが心残りです。

あーちゃん&父さん
自分ももう少し早く生まれたかったです(笑)
そうすればSLの現役時代を撮れたのになあ。
きかんしゃトーマスにはラッセルヘッドが出るのかな?

トータンさん、Tドルフィンさん、タキオンさん
chichiの母さん、warkoさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-01-17 21:25) 

chichiの母

貴重な昭和64年の写真だったのですね。
色んな思いを引っ張っていたのでしょうね。
写真に残す事はやっぱり文化や社会の為になっていると
つくづく感じました。
by chichiの母 (2009-01-18 11:36) 

ハイマン

とってもいい雰囲気
昭和末でもこんな雰囲気が
有ったんですね~
by ハイマン (2009-01-18 15:37) 

しおつ

chichiの母さん
昭和64年は7日間しかなかったので、
その時の写真は昭和最後として違う意味でも貴重ですね。
平成初日は皇居まで撮影に行きました。

ハイマンさん
昭和末は地方私鉄に行くとこんな感じの風景がよく撮れました。
もっと撮っておけばよかったなあ。

uranさん、岸田法眼さん、townsrusさん、OILMANさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-01-18 20:02) 

しおつ

skullmaniaさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-02-10 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

うっかりさよならEF55 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。