SSブログ
自衛隊 ブログトップ
前の5件 | -

古いパンフレット [自衛隊]

何かブログのネタはないかと探してみたら、こんなのが出て来ました。
陸上自衛隊 第301写真中隊のパンフレットです。
左の方は昭和の時代に作成されたもので、右は平成になってから。
時代を感じますね。
自分の所属部隊でした。
301.jpg
nice!(23)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士総合火力演習の動画を見て [自衛隊]

8月28日に東富士演習場で毎年恒例の富士総合火力演習が行われました。
現地で見たいところですが、観覧は抽選だし往復で疲れそうなので、
ネットの動画を見て楽しみました。
実際に現地で見たのは自衛隊現役だった時だけ。
その時は記録が任務だったので、部隊毎の訓練から予行、本番と
富士学校に泊まりがけでの撮影でした。

さて、今回は動画を見たわけですが、74式、90式、10式と三世代の戦車が活躍していますね。
自分の好きな74式戦車、まだまだ現役というのもすごいところ。
こちら平成2年撮影の74式戦車と自分ですが、もうこの時から26年。
当時の年齢よりその後に過ごしてきた年数の方が長くなってしまいました。
74.jpg

おまけ
今年も会社にカエルが来ています。
kaeru.jpg
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

市ヶ谷駐屯地、かつての職場兼住まい [自衛隊]

以前に紹介した写真ですが、Facebook用に再掲。
撮影は平成5年頃だったかな?
航空測量写真撮影用の小型機からコンパクトカメラで撮影。
画面中央に写っているのが市ヶ谷駐屯地です。
以前はここが職場兼住まいでした。
ichigaya.jpg

「日」の形をした建物が市ヶ谷駐屯地1号館。
この建物内に所属部隊がありました。
この建物には陸軍士官学校、陸軍省参謀本部、大本営陸軍部等が
時代の変遷とともに入っていました。
戦後は極東国際軍事裁判(通称東京裁判)がここで行われ、
作家の三島由紀夫が割腹自殺したのもこの建物。
そんな歴史ある建物で勤務できたのも今はいい思い出。
防衛省(当時防衛庁)移転に伴い一部を残して解体されました。

駐屯地周辺では、写真中央に市ヶ谷駅が写っています。
お堀沿いの線路には、赤い車両が2本。
中央線の201系ですね。
そんなわけで、これも一応鉄道写真かな。
市ヶ谷駅の向こうには靖国神社、日本武道館も見えます。
もう少し鮮明な写真だったら良かったなあ。
nice!(37)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7.62mm [自衛隊]

昨日だったかのニュースで、訓練中の部隊が空砲と実弾を間違えて発射したとありました。
空砲と実弾、違いはすぐわかるのですが、何ででしょうね。
違いに気付く場面、何度もあるはずなのに全てすり抜けてしまった。
事故が発生したのは北海道の演習場で、銃は89式小銃。
こちらの写真は自分が在籍時に使っていた64式小銃。
89式小銃の銃弾は5.56mm、64式小銃は7.62mmです。
この時の訓練では弾倉は未装着です。
64_1.jpg

わかりにくいですが、64式小銃持っています。
撮影は平成2年、この当時の迷彩服はかなり明るい色でした。
64_2.jpg
nice!(31)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

演習を終えて [自衛隊]

前回に続き再び自衛隊ネタです。
撮影は前回の記事と同日の、平成2年の今頃の季節だと思います。
ensyuu.jpg

露出アンダーのネガをどうにか見られる程度の補正しています。
偽装された74式戦車と隊員たち。
右端が部隊長かな?
地面に並んでいるのは背嚢(はいのう)です。
多分、演習から戻ってきたところかと思います。
富士学校でのひとこまです。
nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | - 自衛隊 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。