SSブログ

京王5000系 [京王電鉄]

前回富士急行のリバイバルカラーの列車を紹介しましたが、
リバイバルカラーといっても車両は元京王車。
今回は京王線を走る5000系です。
撮影は昭和62(1987)年の4月だと思います。
高尾山口〜高尾間は単線で緑の中を行く京王線がきれいに撮れる場所です。
写真はモノクロですが、たぶんカラーだと新緑がきれいだったでしょう。
いまもこの場所で撮れるのかなあ?
写真ではわかりにくいですが、この編成は全車非冷房で屋根上がすっきりしています。
5000.jpg

6000系も撮影しています。
自分はこの頃の塗装の方が好きです。
6000.jpg


タグ:5000系 6000系
nice!(26)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 21

yogawa55はやぶさ

私鉄は都会のイメージが強いのですが、自然に恵まれた
地域を走っているのも見ていて楽しい気分です。
by yogawa55はやぶさ (2009-06-02 21:23) 

schnitzer

非冷房の5000系が懐かしいですね。
私もこのころの色の方が好きですね。
by schnitzer (2009-06-02 21:50) 

chichiの母

キャーっ(^-^)
ワァーっ(o^-')b
京王線!見せて下さってありがとうございます。
嬉しくて泣きそうです。
by chichiの母 (2009-06-02 21:59) 

sonic

この景色の中なら、非冷房でも気持ち良さそうです。
by sonic (2009-06-02 22:39) 

トータン

トップ画像の車輌 昔Oゲージでペーパーボディー作ったことありますよ 昔は赤い帯が先頭車の前の方で矢印の様な塗り分けになっていました 当時もお金が無くて(中学生)でしたので塗料も買えず絵の具で筆塗りして線がよれよれ ニスを塗って完成 ベンチレーターなし、台車なしの状態でした 思い出の車輌です!
by トータン (2009-06-02 23:59) 

manamana

そう、リバイバルカラーだったら、
京王カラーも復活すれば、話題沸騰しますね。
ああ、自分の鉄分の原風景です。
by manamana (2009-06-03 07:28) 

Hana父

低窓,パノラマウインドウ,貫通型,裾を絞ったボディ,原型の美しさ.
風を切って走る風景が目に浮かんできます.
by Hana父 (2009-06-03 08:22) 

CASCO事業部 J

5000系は非冷房車って事は、もしかして釣りかけ駆動車?
幼少のころに乗った5100系の釣りかけ音が懐かしいです。
(昭和62年だと私も十分幼少でした・・・♪)
by CASCO事業部 J (2009-06-03 12:10) 

ドラもん

京王5000系、カッコイイですね。

by ドラもん (2009-06-03 18:04) 

しおつ

yogawa55はやぶささん
自分が5000系をよく見ていた時代は日野に住んでいたので、
郊外の田畑が残る地域のイメージが強いです。

schnitzerさん
非冷房だと屋根上が美しいですね。
5000系には美しさを感じます。

chichiの母さん
泣ける写真、また探してみます。
6000系も走っているうちに撮っておかないとなあ。

sonicさん
子供の頃は非冷房車が当たり前に走っていたので
いまは恵まれていますね。

トータンさん
5000系は登場時ひげ付きだったそうですね。
Bトレではひげ付きの5000系持ってます。

manamanaさん
京王カラーで富士急を走ったら、京王ファンの来線も期待できますよね。

Hana父さん
京王5000系はほんと美しいと思います。
子供の頃、よく乗っていた時はそれに気付いていませんでした(笑)

CASCO事業部 Jさん
自分はあまり詳しくないのですが、5000系には吊り掛け車両がありましたね。
吊り掛け音、また聞きたいなあ。

ドラもんさん
実はその前の緑の電車の頃が好きですが、
5000系も好きでした。
富士急は塗装があまり好きではなくリバイバルカラーで
やっと写欲が湧いてきたところです。

はいてんしょんさん、モボさん、奥津軽さん
Top-Numberさん、uranさん、イリスさん
niceありがとうございます。



by しおつ (2009-06-03 21:43) 

Ryo

お久し振りです。この頃、八王子へ行く用もなくて、この頃京王線見てないなぁ。また見に行きたくなりました。
今の京王線・顔部分にシルバーが残り、車体は白ってありますよね?
全部同じ色にしない理由ってあるのでしょうか?

by Ryo (2009-06-04 12:36) 

take

62年4月か、ちょうど会社に入った頃です。
その頃は、実家が百草園で、彼女がめじろ台だったので、
この沿線を電車でも車でも、いつも通ってました。懐かしいです。
by take (2009-06-04 21:38) 

FTドルフィン

懐かしいなぁ〜
by FTドルフィン (2009-06-04 22:11) 

しおつ

Ryoさん
ご無沙汰でしたね。
八王子には月に一度は出ますが、最近はすぐ帰ることが多いです。
京王線も昔と材質が違うのかな?

takeさん
自分は豊田に住んでいた時です。
百草園駅周辺もタクシー乗務員の頃は毎日走ってました。
高幡不動駅担当でした。

燕っ子さん、ゆるキャラさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-06-04 22:14) 

しおつ

FTドルフィンさん
もう20年以上経ちますね。
月日の経つのはほんと早いです。
by しおつ (2009-06-04 22:16) 

こーたん

親戚が調布に住んでいますので、幼い頃はよく京王線に乗りました。
最近はスッカリ乗る機会がありませんので、私の中での京王線は6000系で止まったままです。
走る車両も大分変わったのでしょうね。
by こーたん (2009-06-04 23:40) 

HUDSON

京王線が高尾まで開通したころの「鉄道ファン」誌の表紙に、
このシーンで5000系が載っていたのを思い出します。
もう、40年以上前の話ですが。
by HUDSON (2009-06-05 12:35) 

しおつ

こーたんさん
自分も最近は都心にでないので京王線にほとんど乗りません。
写欲がわくのも6000系までです。
調布はタクシー乗務中よく行きました。

HUDSONさん
高尾線が開通したのはいつなのかもわかりません。
記憶の中では高尾山口まで開通してました。
昔は多摩御陵線というのもあったそうですね。

OILMANさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-06-05 21:26) 

ハイマン

一番なじみのある電車でした^^
by ハイマン (2009-06-06 14:49) 

しおつ

ハイマンさん
自分も京王線といえばこの5000系かな。
今日は富士急行のリバイバルカラーとなっている
5000系を撮りに行ってきました。

タキオンさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-06-07 19:40) 

しおつ

atomさん、is453982-tyhoonさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-06-16 19:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

雨の田野倉鳥沢の朝 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。