SSブログ

三連休、雪の予報でしたが [バス]

2月9から11日までの三連休、雪の予報でしたがほとんど降らずがっかりでした。
それでも9日は夕方になってから降り始め、
とりあえず犬目行きの最終バスでどうにか雪景色。
駅の方は積もっていないようで翌日に期待をこめて撤収。
B3.jpg

そして翌日。
前日の降り方で少しは期待できるかなと思っていたのですが、
溶けてしまったようでまたしても駅の方はだめでした。
日陰なら残っているかなと、今度は犬目行きの始発バス。
昨日の場所でちょっと構図を変えて撮影。
木に積もった雪が逆光で輝きそれなりに雪景色。
B1.jpg

こちらに向かってくるところでもう一枚。
B3.jpg

犬目からの折返しを待っている間にも雪はどんどん溶けていきます。
日陰に行ってどうにか雪景色の中を行くバス。
B7.jpg

そしてまたまた向かってくるところでもう一枚。
B8.jpg

この後は梅と中央本線を撮るべく梁川に向かいました。
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

平日休みなのでスクールバスを撮る [バス]

1月11日、午前中は病院、午後は免許更新で休みを取りました。
免許更新が終わったのは14時、急げば大月の街中でスクールバス撮れるなあと。

小学校近くを歩いていると、スクールバス転回場には
すでにバスの姿が。
3.jpg

ちょっとトイレに行きたくなり大月駅脇のトイレへ。
そして戻って来るとすでにバスは発車し始めています。
とりあえず向かってくるバスを撮影。
4.jpg

5.jpg

そして、反対側に行くバスを後追いで撮影。
6.jpg

トイレに行ったせいで、目的の構図が得られず。
それなら子供たちを降ろして戻ってくる所を撮ろう。
どのくらい待ったかな。
西日を浴びてスクールバスが戻ってきました。
8.jpg

もう一台もばっちり。
11.jpg
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士急山梨バス、平日のみのコモアしおつ経由 [バス]

今年の正月休みは6日までなので、いつも以上に撮影を楽しんでいます。
4日は金曜日、官庁御用始めなので、鉄道、バス共に平日ダイヤ。
平日と言えば、地元コモアしおつを経由するバスが撮れます。
これは逃すわけにはいかない。

元々バスの本数は少ないですが、昼前後に集中するので撮影は効率良くできます。
上野原方面行きは外周道路を内回り、犬目、太田上方面行きは外周道路を外回りです。
石の公園で撮影スタート。
1.jpg

ぐるっとまわって来るので、場所に寄っては先回りしてもう一回撮ることも可能です。
今度は上野原西小学校前にて。
2.jpg

コモアしおつの住宅地は山を切り開いた高台にあります。
それでも、周囲の山は高いので山をバックに撮れます。
3.jpg

またぐるっとまわって来る間に先回り。
5.jpg

住宅地の外れには軽く登れる山があります。
俯瞰撮影好きなのでバスも俯瞰で撮っておきます。
ここに引っ越して来た頃は何度か登っていますが、
今回は15年ぶりくらいでしょうか。
以前登った頃よりは木も伸びて昔よりは枝が目立つようになっていました。
そんな中、どうにか撮影できる場所を見つけて撮っていきます。
山の上の住宅地という感じを出しながら構図を考えます。
6.jpg

住宅の隙間をぬってバスを撮影。
奥には下を走る国道20号も見えます。
7.jpg

奥の山は何て言うのかな?
旧甲州街道沿いの集落や、中央道談合坂上りサービスエリアも見えます。
一応バスも家の隙間にちらっと写っています。
8.jpg

内回りを走るバス、今度は右下に時計の公園を入れて撮影。
9.jpg

横構図に変えてもう一枚。
ここまで撮って下山です。
10.jpg

少し時間を置いて15時ちょい過ぎ。
明るい時間帯で撮れるのはこれが最後。
西日を受けて走る姿を鉄道同様バスもなかなか。
11.jpg

おまけ
談合坂下りサービスエリア近くで、
上のバスが犬目バス停から折り返してくるのを待って撮影。
12.jpg
nice!(12)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紅葉とバス [バス]

バス撮影をするようになってどのくらい経つのかな。
過去記事を振り返ってみたらブログに登場するのは今年に入ってから。
とりあえず季節は一巡ということかな。
自分の場合、バスそのものよりバスが走る風景が好きなので、
鉄道同様に季節感は大切にしていきたい。
今回は12月1日に撮影したバス写真。
用事で豊田に行ったのでいつもの富士急山梨バス以外も撮っています。

まずは四方津駅近くで富士急山梨バス。
1.jpg

豊田では黒川公園の雑木林をメインに京王電鉄バス。
自衛隊時代を除き29歳まで豊田に住んでいました。
2.jpg

3.jpg

6.jpg

四方津への帰路、電車に1本乗り遅れたので高尾駅で下車して西東京バス。
7.jpg

8.jpg
nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昭和の山交バス、山梨交通C486 [バス]

Twitterを見ていたら、「第30回甲府大好きまつり」の会場と
甲府駅を結ぶシャトルバスに、山梨交通の動態保存バスが使われるとの告知あり。
バス歴の浅い自分は、車両についての詳しい知識はありませんが、
写真を見る限りかなり魅力的な車両なので撮影に行くことにしました。
ただ、午後に用事もあるので撮れる限りぎりぎりまで撮るということで出発。
甲府では鉄道も撮りましたが、今回の記事ではバスのみを取り上げます。
甲府駅に来たのはかなり久しぶり。
当時はバス趣味もなかったので、気にしてなかったのですが、駅前を見てびっくり。
幕車がいっぱい走っています。
そんなバスを撮りつつ、目的の車両が来るのを駅前でロケハンしながら待ちます。
目的の車両はC486と言う番号で呼ばれています。
駅前は紅葉もいい感じに始まっています。撮影は甲府らしさ、季節感を意識して撮影します。
そして、甲府駅前を出る11時少し前、C486が駅近くの降車場に到着。
少し待機した後、降車場を出発。
14.jpg

駅ロータリーをまわって信号待ちで他のバスと並びました。
4.jpg

信号変わって発車。あ〜レトロ。
5.jpg

バス停を発車して駅前通りを目的地へ。
15.jpg

折り返して来るまで駅前を少しロケハン。
やっぱり甲府といえば武田信玄像。
甲府駅に戻って来るのを迎えます。
ちょっと青空を意識し過ぎたら武田信玄像がわかりにくくなってしまいました。
16.jpg

ロータリーをまわって来て信号待ちの間に側面から駅ビルを入れて撮影。
6.jpg

バス停で客扱いをしている間に先まわり。
山梨県議会議事堂前を行く姿を反対側の歩道から撮影。
駅前大通りなので交通量も多く、手前車線の車に被られるリスクもありますが、
この建物は捨てがたい。
幸い、車はぎりぎり回避できました。
7.jpg

そして信号待ちの間にもう一枚。こちらも被り回避できました。
8.jpg

先ほど武田信玄像をバックにしての撮影が、いまひとつだったので再挑戦。
今度は横構図で車両を大きめにして撮ってみました。
17.jpg

そろそろ用事のため甲府撤収の時間です。
最後に甲府を出発するところをもう一回撮ります。
客扱い中の所も記録しておきたいですね。
12.jpg

すぐに駅に戻れるよう、バス停の少し先で最後の一枚。
2往復半の撮影でしたが、十分楽しめました。
13.jpg
nice!(17)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。