SSブログ

新緑と201系 [中央本線]

GW初日です。
でも自分は暦通りなので、また明日明後日は仕事です。

バイクが不調でまたしても撮影出遅れ。そろそろ修理しないと駄目かな。
でも雨になったので、出かけていたらびしょ濡れでしたね。
今日は201系が25T運用で午後の山線に入ります。
撮影はそれにあわせてスタート。
当初は、バイクで10両編成の入る俯瞰ポイントに行く予定でしたが、エンジン不動。
徒歩で、四方津対岸へと向かいました。桂川の新緑もきれいです。
29_1.jpg

カヤックで川下りをする人もいるのですね。
29_2.jpg

まずは下りの201系大月行きを新緑とからめて撮影。
川合橋の親柱に乗っての撮影は、かなりスリルがあります。
29_3.jpg

大月からの返しは、遠くまで移動する時間はないのですが
やっぱり新緑とからめたいので、それなりの場所へ。
四方津〜梁川間のコンクリート橋です。
どのくらい日が当たるかちょっと心配でしたが、
逆光で新緑がみごとに輝いていました。
29_4.jpg

ホリデー快速河口湖4号もここで撮影。
前回不調だったH61編成が復活していました。
29_5.jpg

ホリデー快速河口湖2号までちょっと時間があくので
四方津駅を過ぎ、のんびりと上野原方向へと歩いていきます。
この時間の色は好きです。
29_6.jpg

太陽の位置に合わせて場所を少しずつ四方津方向へと移動します。
まだ田んぼに水は入らず雑草が生い茂っています。
29_7.jpg

185系の特急はまかいじが上ってきました。
29_8.jpg

この日最後の撮影目的、89レのお出ましです。
車両にはもう日が当たりませんが、背後の新緑の山にはまだ当たっていますね。
29_9.jpg

いつも通り、後追いでもう1枚。
もう少し日が伸びると、側面逆光ぎらりがねらえそうです。
29_10.jpg
nice!(23)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 21

ドラもん

201系のオレンジが新緑に映えてます。お休みの撮影を楽しまれたようですね。
by ドラもん (2010-04-29 22:17) 

yogawa55はやぶさ

水のある風景にオレンジの201系!

カヤックを見ていると楽しくなります。
動画サイトのカヤックにも傑作作品がたっぷり!
by yogawa55はやぶさ (2010-04-29 22:25) 

八トタ

カーブでの撮影がきれいですね。
私も、よく行くのですが、あまりうまくないです。

201系 たまに運用に入ってほしいですね。


by 八トタ (2010-04-29 22:53) 

hasu

201は新緑に映えますね。今回は工場入場の予備で運用に就いたようですね。
GWのプレゼントでした。また走らないかな?
by hasu (2010-04-29 23:56) 

nexus6

新緑の中を疾走する電車を撮る
イイですねぇ
by nexus6 (2010-04-30 00:00) 

schnitzer

201系は今日も走ったのですね。GW中は走るのでしょうか?
撮りに行きたいです!
by schnitzer (2010-04-30 02:34) 

manamana

橋を渡るところ、本当に新緑が映えますね。
185系のカーブの写真も迫力あります。
この季節なら、のんびり次の列車が来るのをまっていても、
気持ちよさそうですね。
by manamana (2010-04-30 06:57) 

近所のNOBU

若葉の緑がしっかりしてきて、鮮やかな黄緑色になってきました。明日から5月。新緑や水田を背景に、5月らしい写真を撮りたいですね。
by 近所のNOBU (2010-04-30 07:24) 

EF65-1111

新緑にオレンジ,映えます.素敵な写真,ありがとうございます.

201系,昨日まででした.今日の27Tには,E233が入りました.今のところ,
運用に付く予定はないそうです.
by EF65-1111 (2010-04-30 09:24) 

駅員3

最初と最後の写真がお気に入りの二枚です。
新緑の中、201のオレンジ色が映えて、素晴らしいです[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2010-04-30 12:36) 

suzuran6

長野色ありがとうございます。
最後の一枚のコキの光り方いいです!!
‥臨場感を感じるのでしょうか?空気感を感じるのでしょうか?
by suzuran6 (2010-04-30 16:39) 

chichiの母

本日、大月を通過し、じわじわと富山に向かっています。
大糸線を見ました。
よい休日を。
by chichiの母 (2010-04-30 17:54) 

nagasou

こんばんは。
昨日は四方津で山線運用を撮影してみました。
電車利用でしたので駅から至近距離の場所を探して撮影しましたが同業者は誰もいませんでしたのでじっくり撮影できました。
上りは駅構内の跨線橋から撮影、停車中は人がすごかったですが発車時には静けさを取り戻していましたね。
ここで終了し、1本あとのホリデー快速大宮行に乗って帰りました。
by nagasou (2010-04-30 20:30) 

takechan

それぞれ、どこなのよく分かりませんが、いずれも
良いアングルですね。201系、早く撮りに行かないと。
by takechan (2010-04-30 21:42) 

ゆるキャラ

しおつさんの写真を見る度に撮影したい場所が
どんどん増えてしまいますね!
この201系の2枚もさすがしおつさん、期待を裏切らない
ショットで私も撮ってみたいといつも影響されます。
201のオレンジと新緑の緑が素晴らしいです。
by ゆるキャラ (2010-04-30 22:40) 

しおつ

ドラもんさん
ほんとに201系のオレンジの車体は緑に映えますね。
この日でおしまいなのが残念です。

yogawa55はやぶささん
カヤックも面白そうですが、下ったら元の場所に戻るのかな?
きっと車で来ているのでしょうね。

八トタさん
最近はカメラの性能のおかげでかなり助けられています。
自分も写真関係の仕事に15年程ついていたので、
それなりの成果を残さないといけないというプレッシャーが・・・。
もっとも撮影ではなく暗室の方がメインでしたが。

hasuさん
臨時の運用復帰とはいえ、山線運用に入ったのはサービスでしょうか?
また撮りたいですね。

nexus6さん
今年のGWはあまりネタ車がないので、201系の運用は嬉しかったです。
新緑は例年より若干遅れています。

schnitzerさん
残念ながらこれでおしまいのようですが、
8日は初狩までさよなら運転がありますね。
自分は仕事で撮れません。無念。

manamanaさん
オレンジ色の車両ならではのベストポイントでした。
GWは、のんびり別のポイントを探してみようと思っています。

近所のNOBUさん
あっという間に5月になりますね。
そろそろ田んぼに水が入るかな。近場をまわってみます。

EF65-1111さん
全く撮れると思っていなかったので、今回の山線運用は
これで思い残すことはなしといった気分です。

駅員3さん
近くに新緑のきれいな山が広がっているので
撮影も楽しいし、ストレス解消にもなります。

suzuran6さん
今回もsuzuran6さんのために長野色登場です(笑)
この場所ではスカ色も撮っていますが、
長野色の方がこの景色にあっていました。

chichiの母さん
富山遠征ですか?撮影目的は何でしょうか?
ブログ更新楽しみにしています。

nagasouさん
ブログ拝見しました。
あの場所はあまり撮影している人を見かけませんね。
自分は何度か撮影していますが、やっぱり一人です。
上りは中線停車があったので、かなりにぎわったでしょうね。

takechanさん
すべて四方津駅から徒歩で30分以内の場所です。
他に撮影者がいたのは、3枚目の「川と201系」の写真の場所だけでした。

ゆるキャラさん
四方津周辺はほんとに撮影場所に恵まれています。
GW中は、梁川〜四方津間を徒歩でロケハンしようかと思ってます。
バイクのエンジンがかからないもので(笑)
201系が撮れないのがちょっと残念です。

by しおつ (2010-04-30 23:00) 

しおつ

ほりけんさん、atomさん、Lionbassさん、しばふさん
燕っ子さん、今造ROWINGTEAMさん、新快特さん
トータンさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2010-04-30 23:02) 

しおつ

OILMANさん、あおたけさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2010-05-03 00:29) 

ゆきちゃん

私もご近所におじゃまして撮影してきました。
本当に新緑がキレイでした。
201系が山線運用に就いたら、また行きたいと思います。
by ゆきちゃん (2010-05-03 11:24) 

しおつ

ゆきちゃんさん
今年は緑が濃くなるのも遅れているので
ちょうどよかったかもしれません。
次は8日のさよなら運転が、山線運用となるかな。
by しおつ (2010-05-03 18:52) 

しおつ

k-hideさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2010-05-04 21:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

夜の四方津にて平成14年のGW ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。