SSブログ

平成14年、八高線浅川鉄橋にて [鉄道]

忙しい一週間を終えてやっと迎えた日曜日。
天気もいまひとつで撮影に行く気力も湧かず。
今日は、平日ブログ更新用にスキャンしておいた画像から。

平成14(2002)年2月の八高線浅川鉄橋にて撮影。
釜番がちょっと見にくかったのですが、右からEF64-38+EF65-1101だと思います。
さて、どういう列車だったのでしょう?
hachi1.jpg

この頃八高線では、まだ103系が現役でした。
hachi2.jpg
nice!(32)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 10

ゆるキャラ

これはまた貴重な写真ですね!
いったいこの重連は何なのか?
単なる機関車回送だと思いきや、
両方パンタが上がってますね、謎です(^^;
当時の鉄道事情はわからないので
あくまでも私の推測ですがもしかしたら
拝島工臨のチキを運んだ後の返しかも、
昔は拝島工臨もPPだったと訊いていたので、
これならパンタが両方上がっていてもおかしくない
のですが果たして当時EF65-1101がまだ
旅客会社の所有か貨物の物かで違ってきますね。
by ゆるキャラ (2014-03-02 21:43) 

プチトマ

八高線と言えば…
昔は、八王子⇒高崎を結んでいたから八高線だったのに…
直通電車が無くなってしまったのは残念です(:_;)
以前も書いたかもしれませんが、ダンナと結婚する前に、
婚前旅行と題して、八高線で高崎に行って、高崎からバスで
伊香保温泉に行ったのを思い出します(^v^)

あの時は、電車がディーゼル車で、ほのぼのゆったり気分に
なりましたね(*^_^*)

雪の富士急行線が撮れなくて残念でしたが、個人的には
雪の予報が外れてホッとしています(笑)
by プチトマ (2014-03-03 16:15) 

駅員3

午後も遅い時間なんでしょうか?
素敵な陽光の当たり方ですね♪
by 駅員3 (2014-03-03 16:51) 

特急甲斐

重連いいですねー!!!!

撮影したいです。103系も…
by 特急甲斐 (2014-03-03 19:39) 

しおつ

ゆるキャラさん
そういえば拝島工臨はPPだった時期がありましたね。
自分も1回は撮影していたかな。
この時はEF64とEF65の組み合わせだから行ったのでしょうが
何の列車だったかちゃんと記録しておかないとだめですね。
平成14年からすでに10年以上。
本当に過ぎゆく時の早さに驚きを感じる今日この頃。

プチトマさん
八王子〜高崎の直通はけっこう時間かかりましたよね。
でも、ディーゼル時代はトイレも付いていたので
のんびり旅を楽しめた記憶もあります。
かつては週末といえば八高線撮影に通っていました。
雪の予報外れ、本当にほっとしました。

駅員3さん
この位置から撮影しているので、午前中だと思います。
16号バイパスからの撮影ですが、高尾山初詣臨が
八高線経由であった時代よく撮影に行った場所です。

特急甲斐さん
いまは重連もなかなか撮れなくなってしまいましたね。
この八高線でDD51貨物健在だった頃はよく撮影していました。

niceを入れてくださった皆様
ありがとうございます。
by しおつ (2014-03-03 21:54) 

FTドルフィン

どうも、いまだに
八高線が電化されているって事に
違和感があります。(笑

by FTドルフィン (2014-03-03 22:43) 

schnitzer

10年ちょっと前には103系がまだ見られたのですね。
とても貴重なショットですね。
by schnitzer (2014-03-04 00:06) 

しおつ

FTドルフィンさん
自分も非電化の頃によく利用していたので、
電化された今はどこか違う路線のようです。

schnitzerさん
103系とのお別れから、八高線から足が遠のくようになりました。
DD51重連貨物を追いかけていた頃が一番楽しかったです。

niceを入れてくださった皆様
ありがとうございます。
by しおつ (2014-03-04 22:57) 

茶釜大好き

こんにちは
初めまして。コメントさせて頂きます。
どういう列車?との事で私の解る範囲で御答えさせて頂きます。
お写真の列車は拝島へのレール輸送(返空)列車牽引釜の送り込みですね。この日はチキ×2(空車)が輸送されました。
当時の拝島構内は八高線の八王子方本線から拝島(上1or2番線)には渡り線に架線が無い為に直接入線出来ないので、箱根ヶ崎まで行き拝島まで折り返すと言う何とも無駄な運用を行っておりました。拝島到着後にチキを繋げても直接には八王子方面には出られませんので、また箱根ヶ崎まで行き八王子方面に行く行程で輸送されてました。
現在は渡り線にも架線が張られこの様な輸送は行われてませんので単機牽引で運転されてます。
この日は甲府常駐機1台が他の仕業に使用されていたので急遽、田端(所)のPFとEF64で運転された時の撮影ですね。
八高線で異形式のPP運転は珍しかったので私も地元で撮影してました。
by 茶釜大好き (2014-03-07 15:39) 

しおつ

茶釜大好きさん
はじめまして、そして大変ありがとうございます。
謎が解けてすっきりしました。
他の日にEF64同士のPPの撮影をしていたことがあったので
この日の編成は謎でしたが他の仕業についていたのですね。
箱根ヶ崎まで行くためのPPというのも初めて知ることができ
とても感謝です。
by しおつ (2014-03-08 00:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。