SSブログ

燕に始まり燕に終わる [中央本線・富士急行]

暑い一日でした。
最近めっきり体力が落ちていると感じます。
一日中立ち仕事なので、家に帰るとぐったり。
そんなわけで朝の臨時あずさは断念。
いつもよりはゆっくり起床して本日の撮影スタート。
でも、臨時あずさの運用確認で6時半には一度起きてます。
臨時あずさにはM52編成が入っていたので、
今日もM51編成が富士急行線入り。
今日は富士急行線で下りをねらいます。

今日は鉄路移動。
四方津駅に着くと、燕を確認。
だいぶ大きくなりました。
1.jpg

大月に着いてホリデー快速富士山1号から撮影開始。
今日は30年代カラー編成がお休み中。
ここにいると言うことは、17レに入るので、それまでは富士急行線撮影です。
2.jpg

山梨富士3号は、菊花山中腹から撮影。
本当は手前でねらっていたのですが、
タイミングをミスってサブカメラで慌てて撮影したのがこの構図。
メインカメラはRAWで撮れるコンデジ、サブカメラはRAWで撮れないコンデジ。
RAWだとバッファの関係で10秒近く次のシャッターが切れないのがコンデジの悲しいところ。
3.jpg

16レは現行色+登山電車でした。
山梨富士3号はこの構図で撮る予定でした。
編成は上の構図の方がよく見えますが、横の田んぼを入れたかったので。
4.jpg

同編成が171レで折り返して来るのを待つ間、富士急バスを撮影。
5.jpg

171レは周囲を広く入れて撮ってみました。
6.jpg

成田エクスプレス8号です。
7.jpg

17レの30年代カラー編成です。
最近は車両を小さく入れる構図が好きです。
8.jpg

そして夕方。
ホリデー快速富士山2号は四方津の田んぼで撮影。
9.jpg

今日のラストは山梨富士4号です。
四方津駅にて撮影。
朝撮った燕も入れてみました。
10.jpg
nice!(20)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 3

cyuo-line

しおつさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
富士急線俯瞰の撮影地は都留高裏から無辺寺経由でどれくらい時間がかかりますか?また、登山道から外れているみたいですが、初めてでも行けば判りますかね。
by cyuo-line (2017-07-09 09:12) 

hanamura

壁の排水口にシジュウカラが巣作りしています。
ロッカールームの窓からのぞくと至近で見えます。
撮影は無理ですがぁ・・・。かわいいです。
by hanamura (2017-07-09 09:40) 

しおつ

cyuo-lineさん
こんにちは、こちらではご無沙汰ですね。
この俯瞰場所は結構楽に行けますよ。
都留高裏の無辺寺横からバイパスに沿って墓地方向に上がる階段を道沿いに行き、
忠魂碑、鉄塔と続く登山道を上がって行くと、木々の間から
富士急行線が見えます。
そこからも撮れるし、そこから少し登山道を外れて線路方向に歩けば
この日の撮影場所に出ます。
駅から30分も見ておけばここまでは行けると思います。
登山道をさらに20~30分程上がって行くと、菊花山頂上手前と頂上からも撮れます。
頂上のある稜線からは大月駅や猿橋駅も撮れます。

hanamuraさん
会社では、燕、スズメが巣作りしています。
燕の方は撮れますが、スズメは隙間の奥で鳴き声を確認するのみです。
鉄道と一番絡めて撮りやすいのは燕でしょうか。

niceを入れてくださった皆様
ありがとうございます。
by しおつ (2017-07-09 20:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。