SSブログ

新緑の八高線1994 [鉄道]

残業疲れで平日の更新を休んでしまいました。
今日は、D300修理中のため、過去の撮影から。

平成6(1994)年5月6日撮影のDD51貨物列車です。
場所は八高線の竹沢〜折原間だったかな。
ブログタイトルは新緑の八高線としてますが、もうだいぶ緑は濃くなってますね。
この場所はいまでも非電化ですが、この撮影以降たぶん行ってないと思います。
いまもこんなのどかな風景の中撮影できるのかなあ?
貨物列車はすでに過去のものとなりました。
hachi2.jpg

こちらはたぶん竹沢駅でしょう。
DCもいまはキハ110系ですね。
首都圏色の車両が残っていたら、まだ撮影に行ってるだろうなあ。
hachi1.jpg

さて、現在D300は修理中なので、F3で撮影中。
久しぶりのアナログ機の感触はなかなかいい。
八王子のヨドバシにフィルムを買いに行く途中、八王子駅下りホームに201系高尾行きが入線。
急ぎフィルムを購入し八王子駅に戻り、折り返しの上りを撮影しました。
とりあえず、コンデジで撮影した画像を載せておきます。
201.jpg

夕方は、ホリデー快速河口湖2,4号を梁川〜鳥沢にて撮影。
その間にEF64-38が単機で下っていきました。
フィルム撮影なので、また後日紹介したいと思います。

nice!(17)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 16

EF65-1111

EF64 38,私も捉えることができました.
銀塩の作品,楽しみにしております.
by EF65-1111 (2008-04-27 21:44) 

hasu

懐かしいシリーズ・八高線DD51重連はワタシ日曜はよく追いかけしました。
リバーサルで撮影してましたね。その頃はまだ車で行ってました。
久しぶりのマニュアル機の感触は良いですか?
ワタシも戻りたくなりました。でもしばらくはコンデジ撮影でしょうか?ね!
by hasu (2008-04-27 22:59) 

schnitzer

残業お疲れ様です。
DD51の重連、キハ30系懐かしいですね。
私も金曜日に偶然201系を撮影することが出来ました。
東京駅でしたので車両全体を撮ることが出来ませんでしたが、ラッキーな一日でした。
by schnitzer (2008-04-28 00:43) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

DD51の重連は迫力がありますね。
貨車が重いのでしょう。

by BPノスタルジックカーショー (2008-04-28 05:55) 

skullmania

先日貨物列車が連なって走っていくのを見かけました。
by skullmania (2008-04-28 10:50) 

ハイマン

八王子駅 って聞くとホッとしますよ^^
さてGW いつから八王子行くかなぁ
by ハイマン (2008-04-28 13:46) 

uran

DD51重連...もう走ってないんですか?
by uran (2008-04-28 18:12) 

tanaka-ma3

そういえば最近あの黒い貨物列車に出会っていません。
by tanaka-ma3 (2008-04-28 21:18) 

しおつ

EF65-1111さん
銀塩だとフィルム1本なかなか撮り切れないので、
なかなか更新ができませんね。

hasuさん
八高線の貨物は、何度も通いましたね。
以前のように豊田勤務だったら、まだフィルムで撮影していたと思います。

schnitzerさん
残業が少ないと給料も少ないし、残業長いと体はくたくただし、
理想は20時までの残業かな。
201系はまだまだ撮れますね。
なくなる間際が一番撮影しているというのもおかしいですね。

BPノスタルジックカーショーさん
貨車の重さと峠のせいでしょうか。
でも、八高線から貨物列車は姿を消してしまいましたね。

skullmaniaさん
どちらの路線でしょうか?
自分は貨物列車の撮影が中心です。

ハイマンさん
自分は、GWは地元で鉄道撮影と、行楽帰りの中央道の渋滞撮影かな。

uranさん
八高線からは貨物列車は姿を消してしまいました。
でも、乗務員の訓練列車が走っていたりするようです。

tanaka-ma3さん
いまはセメント貨物は、秩父鉄道がこのへんでは撮りやすいかな。

chichiの母さん、タキオンさん、manamanaさん
Krauseさん、hankyu8200さん
niceありがとうございます。


by しおつ (2008-04-28 22:57) 

地下木

オリタケ、私も行ったことがありますが、こんなに良い感じでは撮れませんでした。近くに「鬼うどん」という鬼のように太い麺のうどんやがあって、とても美味しかったことを覚えています。
by 地下木 (2008-04-28 23:29) 

しおつ

地下木さん
オリタケは変化があっていろいろな構図で撮れました。
いまはどうなっているのかちょっとわかりません。
「鬼うどん」は初耳です。
いまもあるのかな?

奥津軽さん
niceありがとうございます。
by しおつ (2008-04-29 17:26) 

atom

S字越しのDD51重連、かっこいいですね。
by atom (2008-04-30 01:16) 

しおつ

atomさん
ちょうどいい感じで撮れる場所がありました。
もう貨物列車が撮れないのが残念です。

鉄道美術館館長♪さん
niceありがとうございます。
by しおつ (2008-04-30 20:35) 

FTドルフィン

私、S字カーブ好きなんです
一枚目最高!!

わたしも昔
八高線の重連は撮った事あります。
実家に行って昔のポジ持ってこようかな・・・(笑
by FTドルフィン (2008-05-01 00:11) 

しおつ

FTドルフィンさん
S字カーブは鉄道撮影の定番ですね。
列車が美しく見えます。
列車をS字にするか、手前の線路をS字にするか。
その時の状況次第ですが、ここではこれが良かったと思います。

駅まにあさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2008-05-02 00:01) 

風旅記

こんにちは。
八高線に国鉄時代の古い気動車が走っていた時代、懐かしいですね。キハ30系列は地味な存在でしたが、今思えば、高度成長期の通勤通学輸送に貢献した車両なんですね。
私が八高線で、幼い頃に見かけたときには、だいぶくたびれていた記憶があります。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/
by 風旅記 (2012-12-06 15:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

屋形船と鉄道撮影昭和の日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。