SSブログ

横川機関区 [鉄道]

22時過ぎ、やっとブログ更新できました。
ずっとエラーでつながりませんでした。
今日は用事で出かけていたため、撮影はできず。
高校の頃撮影した写真から数点紹介します。
高校の時は鉄研に在籍していて、夏の合宿で横川機関区に行きました。
昭和58(1983)年8月の撮影になります。
この頃は鉄研にいながら軍用機にはまっていたため、
あまり真面目に撮影しなかったのが悔やまれます。
横川機関区では、いろいろ説明を受け、その後見学となりました。
この頃は、まさか横軽がなくなるなんて、まったく想像もできませんでした。
機関区は機関車もほとんど出払い閑散としてました。
右側の少し高くなっているところが本線になります。
yoko1.jpg

撮影位置を変えて。
yoko3.jpg

EF63は、ごちゃごちゃとしたジャンパ栓が魅力。
yoko2.jpg

こちらは機関区横に留置されていた救援車スエ71。
すでに検査切れになっていました。
yoko4.jpg

タグ:EF63 横川
nice!(24)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 25

uran

ここが今の鉄道文化村ですか?
by uran (2008-07-07 00:24) 

sonic

今も面影が十分残っていますね。
現役時代に入れたなんてうらやましいです。
最後の写真に半分だけ写っている車が、いちばん古く
感じます。
by sonic (2008-07-07 00:40) 

yogawa55はやぶさ

アプトから粘着へ!
EF63の軸重は、C62・C59・D52やEF66より重たい !
たぶん・・・。
by yogawa55はやぶさ (2008-07-07 00:42) 

atom

機関区、楽しそうですね。
小学生の頃は近くの機関区に遊びに行きました。
by atom (2008-07-07 01:22) 

しおつ

uranさん
鉄道文化村になってから一度も行ったことがありません。
文化村に展示している車両は、高崎のイベントで撮影しました。

sonicさん
いまぐらい鉄道にのめり込んでいれば、もっと撮影したのですが・・・。
半分だけの車、ネガでは完全に写ってます。
トリミングしてしまいました。

yogawa55はやぶささん
EF63は、現役時代を撮れただけでも良かったのかな。
撮影メインで、メカのことはわかりません(笑)

atomさん
昔は、頼めば機関区に入れてもらえることが多かったようですね。
いまは、マナーの問題もあり、安全の問題もあり
イベントでないとなかなか厳しいのでしょうね。

タキオンさん、chichiの母さん、kojirouさん、
Top-Numberさん、Krauseさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2008-07-07 19:55) 

chichiの母

素晴らしい高校生です^^
そうそう、私もソネブロにログイン出来ずに
昨日は半泣きでした。
週末、国立の一橋大学の構内へ行きましたが
鉄研の案内版がありました(笑)濃い感じでした。
by chichiの母 (2008-07-07 21:29) 

トータン

横川はアプトの頃(小学生)から何度も通りましたが一度も降りたこと無いのです 今となっては当時からよく見ておけば良かったと後悔仕切りです 
63最高!しびれます!
by トータン (2008-07-07 22:29) 

こーたん

63といい、62といい、もちろん64も山を走る機関車はカッコイイですよね。
廃線跡のハイキングコースを一度歩いたことがあります。
思いを馳せながら歩くのも結構楽しかったです。
by こーたん (2008-07-07 22:39) 

あーちゃん&父

初コメです♪
これは…「ヨコカル」ってやつですね?
小学生のためこの時代知りません(泣)
by あーちゃん&父 (2008-07-08 07:00) 

EF65-1111

EF63,力強さが伝わってきます.近寄って撮られた機関車は,検査から
出てすぐなのか,連結器にチョークでの書き込みが.

よき時代,ですね.
by EF65-1111 (2008-07-08 19:43) 

しおつ

chichiの母さん
大学は夜間だったので、サークルには入りませんでした。
昼間は遺跡調査会でバイトしてました。

トータンさん
機関区に行く前には、駅前のおぎのやで釜飯を食べました。
自分も下車したのは3回くらいです。
あとは車で、撮影地に直行でした。

こーたんさん
廃線後は一度も行ってません。
まだ現役の頃、旧線の方を少し歩いてみましたが、
草ぼうぼうで大変でした。

あーちゃん&父さん
はじめまして。
まさにヨコカルです。自分は、何度か撮影することができました。
でも、自分もSLが現役の頃は知りません。
もう少し早く生まれたかったなあなんて思います。

EF65-1111さん
いま思うといい機会に恵まれました。
でも、こんな写真しか撮っていないのでもったいない。

takemoviesさん、skullmaniaさん、manamanaさん
奥津軽さん、まるまるさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2008-07-08 19:56) 

schnitzer

スエ71がいいですねえ。こんなのが横川にいたんですね。
ロクサンが入っているこの機関庫はまだ残っているクラですよね。
by schnitzer (2008-07-08 21:09) 

hajime

機関車が並んでいるのが、いいですね。
私は鉄道文化むらになってから行っています。
横軽廃止の頃は、私は遠く静岡で仕事をしていたので、行けなかったのが残念です。軽井沢も、新幹線開業後は行っていません。
碓氷峠の遊歩道にいつか行ってみたいと思っています。
by hajime (2008-07-09 11:35) 

しおつ

schnitzerさん
現在の横川の状況は全くわかりません。
文化村も鉄道博物館もまだ行けてません。
スエ71は文化村にも残ってないのかなあ。

hajimeさん
横軽廃止後は、軽井沢のショッピングモールに
社員旅行で立ち寄ったくらいです。
いまはどうなっているのかなあ。

む〜さんさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2008-07-09 21:25) 

Ryo

しおつさん
お久し振りです。随分遅くなりましたが、都電の記事を載せました。
また見に来てくださいませ☆
機関車の写真・とても素敵です。しおつさんが学生時代に撮った写真が
今でもこうして残されているなんて素晴らしいことです。
私もいろんな電車を見たり撮ったりして思い出作っていこうと思います。

by Ryo (2008-07-09 23:23) 

しおつ

Ryoさん
自分が撮影した中では一番古いのは30年くらい前かな。
父のアルバムだと戦後すぐくらいなので、60年くらい前の写真があります。
でも鉄道がないのが残念。

by しおつ (2008-07-10 23:32) 

響

今、こんな風景が見れたらいいですね。
チラッと写っている車が年代を感じさせてくれます。
所で信州ツーリングしたいけど
赤川森林鉄道って九州からツーリングで見る価値はありますか?
by (2008-07-12 17:59) 

しおつ

響さん
地方の機関区に行くと似たような光景はまだ見られるかな?
でも、いまはなかなか中までは入れてくれないかも。
赤川ではなく赤沢かと思いますが、木曽森林鉄道の記念館的路線です。
当時の車両で走っていますが、実質観光路線です。
もし、トロッコを見るのであれば、富山県の山中に残る
小口川資材運搬軌道がおすすめです。
富山県では、立山砂防軌道が有名ですが、
富山地鉄でそれより1駅手前だったかの駅から山中に入ると
発電所施設への資材運搬用にトロッコがあります。
近日中にブログに写真を載せたいと思います。
以前は国土地理院の地形図に路線が書かれていましたが、
いまは消えています。
でも路線はいまも現役のようです。
by しおつ (2008-07-12 20:34) 

しおつ

yookoさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2008-07-12 20:34) 

響

アハハ! 赤沢でした(笑)
あるほどー! さすがにとっても参考になります。
しおつさんお勧めだと間違いないですね。
山間の軌道なんて魅力たっぷりです。
ありがとうございます。
by (2008-07-13 09:43) 

しおつ

響さん
山間の軌道については、ブログに載せたらお知らせします。
でも、バイクを降りてから30分は山道を歩くかな。
by しおつ (2008-07-13 21:29) 

hasu

コメント多いですね。ヨコカルは知名度がありますね。
文化村になってから2回ほど行きました。いやもっとかな?
イベント列車も入線しますね(横川駅までね!)
半日楽しめますね。
by hasu (2008-07-13 21:37) 

FTドルフィン

こんばんは。

私もまさかこの路線が廃止になるなんて
考えもしませんでした。

鉄道文化村には一度行ってみたいです。

by FTドルフィン (2008-07-13 22:11) 

kaguya姫

横川機関区の写真は初めて見ました。貴重ですね。大事になさってください。
by kaguya姫 (2008-07-21 23:04) 

しおつ

hasuさん
なかなか博物館の方にはいけません。
いつか行ってみたいと思います。

FTドルフィンさん
信越本線ですから、本線が廃止とは考えもしませんでした。

kaguya姫さん
いま思うともっと撮っておくべきだとほんと後悔です。
だからいまは何でも撮ってます。
by しおつ (2008-07-27 00:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ホリデー快速河口湖号つばめ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。