SSブログ

霜取りパンタ [中央本線]

天気予報によれば週明けはだいぶ冷え込むようですね。
そろそろ霜が降りるようになるのかな?

今日の写真は四方津のいつもの場所で撮影した115系。
平成9(1997)年10月半ばの撮影です。
まだ休日に115系9連があった時ですが、2両目のモハはパンタがふたつ上がってます。
片方は霜取り用です。
霜が降りる時期になると、早朝パンタがばちばち光ります。
電車通勤の頃それを見る度、その瞬間を写真に撮りたいなあと思っていました。
115.jpg
タグ:115系
nice!(25)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 16

schnitzer

ダブルパンタの115系が新鮮です。
シングルアームではないところがさらに良いですね。
by schnitzer (2009-10-30 22:29) 

nagasou

こんばんは。
スカ色9連もなつかしの編成になってしまいましたね。確か「三つ峠かわぐち号」だと思いますが・・・。信州色とスカ色の混色編成が撮れていればなあと思っていた時もありましたけど。
by nagasou (2009-10-30 22:59) 

manamana

自分が中央線沿線に住んでいた頃の115系は、
3連二組の間にサハ2両を挟んだ8両が基本でした。
今思えばなんであんな編成にしたのかと思います。

Magic Mouseですが、パソコン側は、なにもつけません。
bluetoothでやりとりするようです。
by manamana (2009-10-30 23:52) 

駅員3

パンタが二つ付いていたのはそういう意味があったんですね!
by 駅員3 (2009-10-31 09:29) 

suzuran6

小諸あたりで朝早くに「霜取りパンタ」目撃した記憶があります。
あと何年の間、塗装された(銀色ではない)近郊形の活躍を見ることができるのでしょうか‥。
by suzuran6 (2009-10-31 15:14) 

EF65-1111

霜取りパンタ,使わなくなってしまったのですね.M40編成にはあるのに.

不思議なのは,真冬,たまに“霜付着のため”,という理由で遅延が発生す
ることです.“霜取りパンタ車両があるだろうに”,と思うのですが...
by EF65-1111 (2009-10-31 20:25) 

ゆきちゃん

パンタのアークは決まった箇所で出ることが多いようです。
でも、瞬間を撮るのは難しそうですね。
by ゆきちゃん (2009-10-31 23:01) 

しおつ

schnitzerさん
やっぱりパンタはシングルより菱形がいいですね。
たくさん撮っておいてよかった。

nagasouさん
信州色とスカ色の組み合わせがあったら撮っておきたかったですが
なかったのかな?

manamanaさん
この列車は富士急に入る運用で6+3でした。
Magic Mouseはbluetoothですか。
うちのMacBookについているのかなあ?

駅員3さん
他の意味がある車両もありますが、この中央本線の車両では
霜取り用でした。

suzuran6さん
201系でもついていたのがあったように思うけど
どうだったかなあ。
銀色の車両、いつごろでしょうね。そお遠くはないのかも。

EF65-1111さん
いまの115系だと残っている車両他にあるのかな?
こんど注意してみてみます。

ゆきちゃんさん
冬場はよく見られますが、なかなか撮影のタイミングがあいませんね。
この冬はものにしたいです。

ほりけんさん、ccqさん、ゆるキャラさん
今造ROWINGTEAMさん、燕っ子さん、釣られクマさん
tm-photoさん、新快特さん、Top-Numberさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-10-31 23:52) 

ドラもん

上高地線3000系も霜取りPTが付いた編成があります。松本ではクモヤの霜取り列車が動き出す時季でしょうか。
by ドラもん (2009-11-01 09:48) 

me-co

ご無沙汰してます^^
当方でも2パンは基本で、両方上がっていると・・・
寒さもさながら、季節を感じます(・ω・)
by me-co (2009-11-01 12:24) 

トータン

霜取りパンタ? 直流車は2丁パンタ両方上げるのではないのですか? パンタのパチパチは 夜など良く見かけます あれ良い感じです!
by トータン (2009-11-01 12:26) 

しおつ

ドラもんさん
クモヤの霜取り列車は有名ですね。
以前は旧型車が行ってましたね。

me-coさん
霜取りパンタが上がると寒さを実感しましたが、
現在はこちらでもそういう車両は残っているのか未確認です。

トータンさん
寒冷地を走る車両には霜取りパンタ装備車両が存在します。
中央本線の115系に霜取りパンタが増設されたのは1993年2月とのことです。
201系にもついている車両がありました。
たぶん撮影してると思います。

タキオンさん、takagakiさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-11-01 19:09) 

OILMAN

こんにちは。
霜取り用のパンタグラフがあるんですね。
知りませんでした。
ちなみに広島の115系3000番台は2つパンタがあるはずですが、こちらはそんなに寒くないので霜取りではないかもしれませんね。
by OILMAN (2009-11-01 21:10) 

しおつ

OILMANさん
いまでも豊田区のスカ色6両貫通編成には残っているそうです。
JRだけでなく私鉄にもあるようです。
by しおつ (2009-11-01 22:19) 

しおつ

はいてんしょんさん、chichiの母さん
k-hideさん、FTドルフィンさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-11-02 21:52) 

しおつ

sonicさん
niceありがとうございます。
by しおつ (2009-11-06 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。