SSブログ

帝京科学大学オープンキャンパス臨他バス撮影 [バス]

8月19日、上野原の諏訪神社のお祭りということでバス撮影。
上野原駅まで鉄路移動。
駅に着いてバス乗り場を見ると、
帝京科学大学のオープンキャンパスに合わせて臨時便あり。
am1.jpg

諏訪神社に向かう前に臨時便を撮影。
am2.jpg

諏訪神社へ向かう道中は他の神社や諏訪関跡に寄り道。
そして諏訪神社でバス撮影。
お祭りの方は夜がメインなのか人はほとんどいませんでした。
神社内では神事が行われていました。
とりあえず、バスと神社を絡めて撮影。
am3.jpg

諏訪神社に来るバスは1日一往復。
折返しで戻って来るところを撮影。
この通りは旧甲州街道です。
am4.jpg

神社前でもう一枚。
am5.jpg

祭り絡めが満足行く結果が得られなかったので、他のバスも撮ってから帰ります。
こちらは桂川を渡る無生野行きバス。
pm1.jpg

帝京科学大学への臨時バスは15時頃から本数が増えるので、
大学方面に向かって歩きます。
鶴川を渡る橋上で一枚。
am6.jpg

こちらも鶴川です。
Twitterのフォロワーさんが撮影されていた写真を見て自分もこの場所へ。
ちょうど臨時便が離合しました。
pm2.jpg

もう少しバスを大きく撮影。
pm3.jpg

大学は右上にちらっと見えます。
その下は上野原高校です。
pm4.jpg

それなりに撮影できたので撤収です。
この後は四方津まで歩いて帰ります。
途中消防署前で臨時便を撮影。
pm5.jpg

このバスに乗って四方津に帰ろうか迷ったけど、
結局撮影してしまいました。
通勤時に気になっていた動物注意の看板と一緒に撮影。
この付近ではタヌキがはねられているのをたまに見かけます。
pm6.jpg

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お盆休み中日はバス撮影 [バス]

これを書いてるのは15日、明日からは仕事ですが、
ブログはまだ休み中盤。
13日は鉄道撮影お休みで、上野原市街地にバス撮影にちょこっと出ました。
実際はポケモンGOの、特定のポケモンの距離稼ぎが目的でしたが、
歩くなら撮影しながら歩きたいということで上野原へ。

バスの前にまずはこちら。
上野原は何度か大火にあっているらしく、
宿場町でありながらあまり面影がありません。
でも、興味深い建物はあちこちにあります。
こちらは元ガソリンスタンドでしょうか?
背後の家の丸屋根古いBMWが興味深い。
自分はこの時代のBMWの面構えが好きでした。
1.jpg

バスは甲州街道の昭和的なお店を入れながら撮影。
2.jpg

うなぎ屋さん?
3.jpg

こちらは甲州街道の本町3丁目バス停付近ですが、
左に並行している道が、現在の市役所と警察署の間の切り通しができる前の旧道です。
4.jpg

歩道橋から甲州街道沿いの町並みを入れて撮影。
昔はどんな感じだったのでしょうね。
5.jpg

こちらは甲州街道から外れ少し営業所方面に進んだ所。
左側が酒まんじゅう屋さん、右は現在は営業していませんが薬局跡のようです。
雲行きが怪しくなってきたので、そろそろ撤収です。
ポケモンGOの距離も稼げました。
6.jpg

ラストは富士急山梨バス上野原営業所。
新車が2台入ったそうで、幕車はどうなるのかな?
7.jpg
nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

上野原、江の島神社祭典 [バス]

7月21日、上野原市内にある江の島神社の祭典がありました。
平成8年に上野原町(当時)に引っ越してきてから一度も行ってませんでした。
今回行こうと思ったのは、お祭りに合わせて行われる花火をバスと絡めて撮ってみたかったから。
昨年のこの時期はまだバス撮影に目覚めてなかったですからね。

せっかく祭りに行くのだから、バス以外も撮影します。
江の島神社は月見が池にあり、灯籠流しが行われます。
これも今まで全然知りませんでした。
灯籠流しは時間と共に列が伸びて、露店前も混んできたのでここからは早めに撤収。
1.jpg

対岸から微かに残る夕焼けバックに、にぎわう露天と江の島神社を撮影。
2.jpg

露店の端っこから灯籠流し方向を撮影。
3.jpg

再び対岸に戻って灯籠流しを遠目に撮影。
4.jpg

この後花火が行われます。
水面を入れて花火を撮るのが一般的ですが、
自分はここを離れて富士急山梨バス営業所前へ。
バスと花火、挑戦したいテーマです。
花火は30分程上がっていたので、いろいろ構図を変えて撮影してみました。
SONYのコンデジ、RX100 M5にてISO640 1/8 F2.8で手持ち撮影です。
B1.jpg

B3.jpg

B4.jpg

B5.jpg

B6.jpg

B7.jpg
nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昭和58年の八王子駅前にて [バス]

どうも豊田の189系引退後はブログを書く気力が減退しています。
バスも撮影していますが、やっぱり好きなのは鉄道なんですよね。
一応Twitterの方は多少は写真上げていますので、
そちらも見ていただければ、比較的最新のこちらの情報を確認できるかと思います。
shiotsuphotoのアカウントで運用中です。

さて、今日は鉄道ではなくバスとタクシー。
昭和58年、駅ビル建設中の八王子駅です。
駅ビルはナウとそごうですが共になくなってしまいましたね。

京王八王子方面からやってきた西東京バス。
hachi1.jpg

八王子駅への仮階段。
タクシーもいまは黒ばかりで面白くないですが、
この頃はまだ会社毎のカラーが結構見られました。
hachi2.jpg

吸い殻入れにゴミ箱、こんなアイテムも今となっては懐かしい。
hachi3.jpg

先程のバスとは違います。
丸井も健在。
hachi4.jpg
nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夕やけ小やけ号(ボンネットバス) [バス]

友人から八王子を走っているボンネットバスがGWで引退するという話を聞いた。
特にバスファンというわけではないが、古いものは好きなので撮影に行った。
京王八王子駅を8時と10時に発車する。
8時の便は京王八王子で撮影し、10時の便は八王子駅で撮影した。

こちらの画像は8時発の便で、京王八王子で撮影した後、急ぎ先回りしてヨドバシ前で撮影。
今回2便撮影して乗降口が写っている写真はこの一枚だけだった。
やっぱりバスを撮るなら、こっちの側が絵になる。
明日は撮影どうするかなあ。


こちらは夕方の、中央道の渋滞状況。
今日が上りのピークのようで、かなりの渋滞。
テールランプの赤い列が美しいと感じてしまう。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。