SSブログ

愛鳥週間ということで鳥の名前が付く列車 [中小私鉄]

今日から愛鳥週間らしい。
鳥の写真はあまり撮っていないので、鳥の名前が付く列車を紹介。
いろいろ撮っているのですが、今日はこちらの車両。
しらさぎのヘッドマークを付けるのは片上鉄道のキハ312です。
平成3年1月撮影です。
katakami1.jpg

katakami2.jpg
nice!(22)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小田原厚木道路から [中小私鉄]

このところ仕事がハード過ぎて、体ががたがたです。
土日は会社の創立記念行事で久しぶりの泊まり込み宴会。
以前は新年会が熱海か箱根で泊まり込み宴会でしたが、ここ何年かお休みでした。
今回場所は熱海なので、温泉で少しは体をいたわることができるか。

いつも帰路に風祭駅近くの蒲鉾屋さんでお土産タイムでしたが、
今回は別の場所だったので帰路の鉄道撮影はかなわず。
それでも行きに小田原厚木道路上から風祭〜箱根板橋間を行く列車をどうにか撮影。
西湘バイパスへの合流点が大渋滞で撮ることができました。
しかし、ロマンスカー通過時は、木々や構造物に遮られダメでした。
hakone.jpg

温泉の方はそれなりに楽しめ、少しは体を休めることができたかな。
また明日からハードな日々が始まります。
nice!(19)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

片上鉄道の混合列車 [中小私鉄]

平成3年1月、廃止半年程前の片上鉄道。
そんな早朝の清水駅での一コマ。
客車+気動車の混合列車は、イベントではなくこれが日常。
他に撮影する人もなく、静かに時は流れていました。
いまなら撮影者がいっぱいでそんな時間は過ごせなかったのではないかな。
katakami.jpg
nice!(25)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

弘南鉄道大鰐線の元東急車両 [中小私鉄]

先週に続き、ダイヤ情報3月号の特集絡みで東急の車両を紹介します。
今回は青森県の弘南鉄道で撮影した元東急車両です。
撮影は63年11月で、旧型車から銀色の電車への置き換え時期になります。

まずは津軽大沢〜石川間を行く元東急6000系。
銀色の車両はあまり好きではなかったのですが、この丸っこい車両は好きです。
手書きの快速幕も微笑ましい。
o_1.jpg

のどかな風景を行く銀色の電車は元7000系。
自分的にはこの景色に馴染まないなあとこの時は思っていましたが、
いまはそうでもないかなと思ってます。
o_2.jpg

銀色の電車と置き換わる中にも、元東急の車両がいました。
右側が元東急のデハ3400系です。
左側の車両は歴史をさかのぼれば元伊那電気鉄道出身。
大鰐線でこの当時活躍していた旧型車は歴史を見るといろいろ興味深かったです。
o_3.jpg

こちら中央は、津軽大沢の車庫にお休み中の元東急7000系です。
左から元京急、東急、西武、西武と首都圏で活躍していた車両が、
青森の地で並ぶのも面白いですね。
o_4.jpg

来週は弘南鉄道弘南線で活躍していた元東急の車両を紹介したいと思います。
nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪原を行く [中小私鉄]

連日の雪掻きで腕、腰に負担大。
休日が待ち遠しいところですが、週末にまた雪の予報ですね。
今度は土曜日ということで、翌日は休みだから撮影に行けるなあなんて
休養より撮影を優先してしまいそうです。

18日から連日雪景色を眺めていると、写欲は増していきます。
仕事で鉄道を絡めた雪景色は撮れないので、過去の写真から一枚。
平成8年12月撮影、南部縦貫鉄道の後平〜西千曳にて。
nanbu.jpg
nice!(28)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。